東京のブルックリンとも呼ばれる「蔵前」を起点に、地域と人にやさしい“ウェルビーイングなスポット”をめぐるスタンプラリー&マルシェ「下町そぞろめぐり」。
江戸の面影を残し、古くから職人文化が息づく蔵前。そんな蔵前を舞台に、地球環境やサステナブルへの思いを重ねながら、まち歩きを通してやさしさとつながりを感じられるイベントです。
この企画を運営しているのは、アップサイクルと地域循環を軸に活動する「KURAMAEモデルプロジェクト」。
アトリエにっとでも、メンバーさんとスタッフで参加し、さっそくスタンプを集めながらまち歩きを楽しんできました!
訪れたお店では、どこも温かく迎えてくださり、「おしゃれで一人だとなかなか入れないお店も、みんなと一緒なら安心して楽しめる!」という声も聞かれ、まさにまち歩きの醍醐味を実感しました。香りの良いスポットも多く、心も体も癒される素敵なお散歩となりました。


単にスタンプを集めるだけでなく、「こんな素敵な場所があったんだ!」「また行きたい!」と思える新しい発見と、地域の方々とのあたたかい交流がたくさん生まれました。
今後もいろんなメンバーと一緒に地域をめぐり、その魅力を再発見し、アートで発信していけたらと思っています!
👉 下町そぞろめぐりスタンプラリーの詳細はこちらから
https://sitamachisozoro.hp.peraichi.com






