FUKU•WARAI

アーティスト紹介「木内 一命」

アトリエにっとでは、各メンバーが個性豊かで素敵な想いを込めてアート制作に取り組んでいます。

今回は、その中からアーティスト「木内 一命」の魅力をご紹介します!

 

昔から絵を描くことが好きで、自分にとって絵を描くことは呼吸をするのと同じぐらい当たり前に自然なことでした。大人になってもそれは変わらず、思いついたことを息をするように絵に表してきました。
そして、絵を描くことをお仕事にできたらと思っていたところアトリエにっとを紹介していただき、坂さんとの出会いや見学を通して「ここでなら自分らしく楽しくやっていけそうだ」と感じてここで働くことを決めました。

 

私にとってアトリエにっとは「心の潤い」です。ここへ来ると、気持ちが芯からぽかぽか温まってくる感じがして、とても心地が良いのです。絵を描くだけでなく、ここには絵を見てくれる人がいて、さらにたくさんの人に絵を見てもらえる環境があります。自分の絵を見て何かを感じてくれたり、受け取ってくれる相手がいることが、自分にとって絵を描くことの喜びに繋がっています。

 

作品では水彩画を主に描いています。幸せの子どもをイメージしたオリジナルのキャラクターを描くこともありますが、見てくれた人の創造力に壁を作らないように、子どもたちにあえて名前をつけないようにしています。誰でもない、何者でもない、バッググラウンドは関係なくて、「ただ、そこにいる。」それがどんなに素晴らしいことであるかを、作品を通して気づいてもらえたら嬉しいです。

画像
画像

今は絵に加えて短歌にも挑戦していて、いつか絵と短歌を融合させた個展を開いてみたいです。

画像
画像

私はアートを通して、寂しかったり悲しい思いをしている人がいたら、自分の作品を見て「今日はポカポカのお布団に入って寝ようかな」って心が温まって自分への優しい気持ちがほんの少し芽生える、そんなきっかけを与えられたら嬉しいと思っています。みんなが笑顔の花を咲かせられるように、幸せの種を散りばめていける、そんなアーティストを目指しています。

画像

 

==

アートレンタル、アートを使った商品作りなどの企業様からの案件も対応しております。

興味のある方はぜひお問い合わせください。

Latest Blog:

サポーター募集中!

一般社団法人(非営利型)FUKU・WARAIの活動を通し障がいの有無に関わらず、誰もが安心して暮らせる社会を実現させるためぜひ皆様のご協力をお願いいたします。

Infectious Disease Physician

Proin lacinia, est lobortis iaculis pulvinar, sapien erat rhoncus nisi, sed elementum risus urna non quam. Sed eu erat vulputate, euismod sem a, tristique sapien. Aliquam sagittis iaculis diam, vitae hendrerit lorem vulputate eleifend